イープレミアム・データ復旧に有効なセキュリティ情報

突然やってくるパソコンの各種トラブルに対しての有益情報をお届けします。

ゴミ箱の仕組み

f:id:lucky7mk555:20160710114001j:plain

皆様こんにちは!
安心安全のデータ復旧リカバリーソフト販売のイープレミアムです。

今回皆様にご紹介するのは、『なぜ「ゴミ箱」に入れたファイルを簡単に戻せるのか?』です。

ゴミ箱に入れたファイルをなぜ簡単に戻すことができるのかというと、ファイルの削除は名前の情報を隠すだけで、その時点ではまだファイルを削除しているわけではないためです。

これは実際のゴミ箱で考えればわかりやすいでしょう。

ゴミ箱の中にゴミを入れても、ゴミの日に回収されるまではもう一度中身を取り出すことができるのと同じようなものとなります。

つまり、機械から見ればそのファイルをファイルとして読み取らないという設定にしただけにすぎないので、再度ファイルとして読み取ろうとすればそのデータの上に上書きがされていないかぎり再度読み取ることができるのです。

そのため、読み取られて困るようなデータというのは単純に削除をするのではなく、その上からデータを上書きすることが重要です。

一回のデータの上書きでは「残留磁気」を利用することでデータ領域を上書きしたファイルの復元も可能であることもあるため、もしディスク上のデータを確実に消去したい場合には,削除したいデータを別のデータで「何度か」上書きする必要がある。

ということを覚えておきましょう。

何度も上書きをすることによって、本当に消したいファイルの残留磁気が完全に消え去ることから、復元は不可能となるのです。

逆に言えば、間違って消してしまったファイルであっても、その上にデータが上書きをされなければそのまま読みだすことも可能だと言えます。

誤ってファイルを削除してしまったような場合には慌てずにそれ以上の書き込みをしないで、別の端末からデータを読みだすようにするとファイルの復元ができます。

誤ってファイルを消してしまった端末でそのまま作業を続けた場合、ファイルの読み書きが発生して、誤って消してしまったファイルの上にデータを書き込まれてしまい復元ができなくなってしまうことがあります。

そこで別の端末を用いることが重要となるのです。

完全に消去したい場合には、先にも挙げたように何度も上書きをすることで完全な消去ができますが、処分をする場合にはそれに加えて物理的に破壊をしてしまうのが一番確実な方法となります。

物理的に破壊をしてしまえば、完全に読みだすことが不可能となります。

万全を期すのであれば、データを上書きで消去した後にそれに加えて記録面を物理的に破壊してしまうことで復元をすることは、ほぼ不可能な状態にまですることができるといえます。

重要なデータが入った媒体を処分する時には破壊をするというのも効果的でしょう。

f:id:lucky7mk555:20160624161212j:plain

★★★ 安心安全のデータ復旧リカバリーソフト販売のイープレミアムです。★★★

【イープレミアム ショッピングサイト】
http://www.e-premium.jp/